麻雀共同体WW(ダブル)

関西・大阪中心の競技麻雀のプロ団体

【2015年度】前期プロリーグ

calendar

reload

【2015年度】前期プロリーグ

第1節

レポート

麻雀共同体WW第1期プロリーグ第1節の自戦記を担当させていただきます、下野雄次です。宜しくお願いします。
5人制と6人制の2卓に分かれてのスタート。私の対戦相手は坂本プロ、山本プロ、大塚プロ、近野弥生プロ(以下敬省略)となりました。

1回戦 大塚、坂本、山本
東1局で中ポンの五八待ちを大塚から直撃し1500と軽い立ち上がりを決めたのですが、南場の親までに3連続放銃し、持ち点が8000点くらいまでに落ち込みました。南場の親もイーシャンテン止まりから山本にツモられて親被り。オーラスもハネマンツモ条件のメンタンチートイドラ2の四待ちをリーチするも流局。初戦はラススタートとなりました。

このままでは、ダメだと思い、1回戦戦終了後に頭の中を整理し、迎えた2回戦。対局者は山本、近野弥生、坂本。
東1局から、先程のマイナスを返済するためにリーチ攻勢をかけ50000点まで点棒を増やしますが、ちょっとした安全牌の持ち方や守備への意識が低く、近野の攻勢に押され辛くも2着。

3回戦 山本、近野弥生、大塚
2回戦を終えてリーチに対して感触が持てていたので、引き続き門前重視の打ち方を続行しました。自分なりの勝負どころだと感じたのは、近野と大塚のアガリ合戦で迎えたラス前。


ツモ

それまでのマイナスを払拭するため大きな手を作ろうと、タンピンと一通を考えてシャンテン戻しの打⑨ピンとしました。有効牌を待っている間、大塚から先制リーチが入ります。その2巡後、⑤ピンを引き入れ、フリテン三面張でリーチを打ちました。何とかツモあがることはできたものの、ツモった牌はタンヤオのつかない⑨ピン。裏が乗らず、700-1300止まりでしたが、この局で初めてトップを取ることができました。
この時点での成績はトータル▲4.5。ここまで、仕掛けの空振りやフリテンリーチの多用とかなり、前には出ているのですが点数に結びつかず、不調を感じます。

抜け番だった4回戦の後、迎えた5回戦。本日最後の相手は坂本、近野弥生、大塚。
手があまり入らず、我慢を強いられる展開が続きます。大塚が快調に局を進めるも、最後まで好機を伺っていた坂本がオーラスに大塚から5200を直撃し、見事トップを取りました。

5回戦目が3着だったことで、今節の結果は1-1-1-1のサイクルヒットとなりましたが、結果はトータル▲14.0。順位点がプラスマイナス0であるにも関わらず、結果がマイナスであるということは自分の麻雀がまだまだ出来上がっていない証拠だと思いますので、次節に向けてますます研鑽に励みたいと思います。
拙い文章に最後までお付き合いいただきありがとうございました。

執筆者:下野雄次
2015年4月23日

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




folder Winner's Cup(ウィナーズカップ)

【2020年度】Winner’s Cup
【2019年度】Winner’s Cup
more...